中北濃地協 あなたの働き方は大丈夫?
- 2019/12/09
- 10:27

中北濃地協 あなたの働き方は大丈夫? 12.12-13日ホットラインとあわせ告知「STOP!長時間労働~あなたの働き方は大丈夫?~」 連合は、長時間労働を是正し、すべての働く人の働き方をよくする『RENGOキャンペーン』の取り組みとして、「STOP!長時間労働~あなたの働き方は大丈夫?~」とした全国一斉の労働相談ホットラインを12月12日(木)から13日(金)の2日間、全国に開設する。 中北濃地協は6日...
東濃地協 街頭行動in多治見駅前
- 2019/12/05
- 14:42

12月4日18時30分から、多治見駅前において、連合全国一斉集中労働相談ホットラインの開催に伴う周知街宣を東濃地協役員らで行った。高木県議と石田市議の応援で「STOP!長時間労働」と岐阜県最低賃金について訴えさせて頂き街頭演説を行った。役員らは仕事帰りの市民に向けて声掛けしながらチラシ入りティッシュを配った。...
🎀飛騨地協 組織交流会を開催🎀
- 2019/12/03
- 14:20

推薦議員報告会終了後は、同会場にて組織交流会を開催し、歓談を通して異業種の働く仲間との絆を深めました。 結成30周年記念DVDを流すと会場から「懐かしい!」などの声が聞こえ、30年という年月に思いを馳せる場面も。 会の最後は、飛騨地協構成組織の若年層組合員で構成する【ひだ若葉会】の役員が登壇し、長尾飛鳥委員長が「2年間の活動を通して”横の繋がり”の大切さを感じた」と挨拶したのち、一本締めで閉会しました。...
飛騨地協 推薦議員報告会を開催
- 2019/12/03
- 14:05

第27回定期総会終了後【推薦議員報告会】を開催し、飛騨地協構成組織組合員約60人が参加しました。~熱心に耳を傾ける参加者~ 冒頭、向畑議長は「賃金や労働条件の向上だけでは、私たちの暮らしがよくなるわけではない。社会保障や税金、環境、平和など、国や地域社会の政治・経済のありようによって、私たちの暮らしは大きな影響を受けている。組合員一人ひとりが政治に関心を持ち、働く者の代表である各議員の報告を聞いてい...
飛騨地協 第27回定期総会を開催
- 2019/12/03
- 13:52

11月30日(土)14時よりひだホテルプラザにて、飛騨地協 第27回定期総会を開催し、各構成組織より50名の役員・代議員が出席しました。総会議長には、飛騨産業労働組合より髙松哲也氏、総会書記にはJR東海ユニオン労働組合より小谷宏輝氏が選出されました。 はじめに、髙田勝之連合岐阜会長、国島芳明高山市長をはじめ、来賓の方々からご挨拶をいただだきました。 谷口寛子飛騨地協事務局長より2019年度飛騨地協活動および...